
なんば本店
行列にフラフラと引き
寄せられました。
大阪ではふつーに
有名らしいです。
この先に焼き立ての
「焼きたて
チーズケーキ」
だけを売っている
店舗もありました。
|

みんなざくざく買って
くので、置いてある
ものすべてに目が
行きます。
うわぁ、むちゃ
悩む……。
|

焼き立てチーズケーキ
東京の人には、
昔あったプシケの
チーズケーキと
言った方がわかり
いいかも。
「ここのは焼き立て
ではないですよ」と
お店の方にご注意
いただきました。
やさしいですね。
|

値段も見た目も
プシケそっくり。
どっちが先なんだろ?
大阪の人には、
「大阪が先っ!」と
突っ込み入れられ
そうだけど…。
|

味……。
プシケと同じと
思っていいです。
下に引かれた
レーズンはこっちの
方が多い。
好きだった味に
再会できた気分です。
|

温かいともっと
おいしいんだろうなぁ。
さすがに焼き立て
の店舗はハンパない
行列でした。
|

天使の輪
昔なつかしいと
書かれた通りの味
のドーナツ
|

さっくりしてますが、
ふわふわ?
ではないかな?
手作り感あります。
けっこう中身つまって
ます&甘い!
甘いモノ好きさんは
定番になるかも。
|

もちっこきなこ
ハマリました!
ヤバイです。
餅好きの裕は、
がっつり心を
わしづかみ!!!
されました。
|

きなこたっぷりで、
もちっふわ!で、
むちゃおいしいです!
東京進出してほしい!
待ってます!
|
お店を見てるとみんな
色々な物を買っていき
ます。
ドーナツやパンなど
種類があるので、
自分なりの
「これが好き!」
があるようでした。
行った時に並んでた
方々に一番買われて
たのが、
「焼きたてチーズケーキ」
二番手が、
「もちっこきなこ」でした。
もちっこきなこは、
「当日中に食べてくださ
いネ」とご指摘をいただ
きました。
|
翌日になるとどうなる
んだろう?
ベタベタになるのかな?
ま、そこは不明ですが、
551蓬莱と同じく、
美味しいモノは、
その土地で食すべし!
なんでしょうね。
やー、さすが大阪!
おいしいモノが多い
です!
ごちそうさまでした!
(^-^)/
|