Blue Tree Homepage
スライドショー


安芸の宮島に出発!




牡蠣。楽しみ♪

食べ物の覚書は
右上のボタンから
入ってください。



JRの船の方が鳥居
の近くを通ります。

ご注意を。


船に乗った途端に
鳥居が遠くに。




JRの方が下車後も
鳥居に近いです。



神の使いの鹿!
島にいるのは約
500頭。あちこち
歩いています。



海を右手に見ながら
歩きます。



鳥居をくぐります。


大鳥居!





水が引いていて、
子供たちが入って
遊んでました。





月マーク!
逆は太陽。




神殿の入り口に
カラス。


ロープーウェイ
乗り場に行く途中。


乗り場まで、下から
10〜15分ほど。
結構歩きます。



ロープーウェイを
2回乗継ぎます。


紅葉谷駅から10分
乗ると榧谷駅。
かやだに駅から4分
で獅子岩駅。



切符売り場で、
漫画の小冊子
もらえます。

ぜひ、GETを!



ロープーウェイ終点。
獅子岩駅。

蝶が迎えてくれました。


下は暑かったけど、
上はさわやかな風
が吹いてます。



瀬戸内海の島々が
見えます。
曇っていても景色
よかったです!



時間がなかったので、
山頂まで行けません
でした。



次回はぜひ、
弥山山頂に
トライしたい。

体力つけねば!



ロープーウェイから
の帰り道。


ちと、疲れました。


海が満ちてきました。





海藻食べてるよう。
奈良の鹿より
いくぶん小さくほっそり
してます。



お土産屋さんが並ぶ
表参道商店街の
途中に、世界一大きな
大杓子が展示されて
います。



夜景を見るため
遊覧船に乗ります。





6時という早い時間
でしたが、
マジックアワー
になりました。

よかった♪









正式な参道となる、
鳥居を船でくぐります。




伊都岐島神社



外と内とで名前が
違います。




厳島神社









島全体が
神域(御神体)。

すごいことですね。



次回は島に泊まり、
宮島のあちこちを
見てみたい!

また来ます!!!



2日目

広島、尾道です。

ロープウェイ山麓駅
観光案内所

切符を買い
ロープーウェイ
に乗ります。

千光寺公園、頂上
展望台から景色が
見渡せます。



千光寺公園まで
歩いて登るより、
ロープウェイに乗り、
歩いて降りる方が
景色も良くて
よかったです。

千光寺より市街地
まで20分ほど
かかります。



台風が近づいている
ので、けっこう
曇ってます。
雨もぱらぱら。



千光寺山
ロープウェイ。



鏡岩です。






千光寺










ここから先は山伏に
ならねば……無理。



尾道の猫。

小さくてかわいい。
道の中央でも人
がいないかのよう
に安心してころころ
してます。






天寧寺三重塔






天寧寺


天寧寺本堂




五百羅漢



線路の下を通って、
市街地へ。




岡山に来ました。

吉備津彦神社

こちらは、岡山市
北区一宮1043に
あります。



広島同じ名前の
神社があります。
ご注意を。











そしてこちらが、
岡山市吉備津931
にある
吉備津神社

吉備津彦神社とは
2キロほどしか
離れていません。



足利義満造営と
される比翼入母屋造
本殿は、独特の
「吉備津造」で、
拝殿とともに国宝
指定。









長い立派な回廊が
印象的です。





倉敷に来ました。



影絵きれいです。




雨でしっとりした
街並みに。




備中松山藩
主水谷氏が玉島港
を開いたおり、
仲買人たちが
店を構えたのが
はじまりと
いわれる仲買町。



レトロです。









廣榮堂本店

きびだんご!







3日目

岡山 後楽園


広くてゆったり。


岡山城があちこち
から見えます。




後楽園を抜けて、
岡山城へ。


川面に映えるきれい
なお城です。


岡山城


外壁に黒塗りの
下見板を張って
いるため全体的に
黒色が強調された
姿をしており、
それに金箔瓦
が彩を添えていた。

「烏城」「金烏城」
という異称はこれ
に由来。














桃。かわいい。













後楽園が見えます。

楽しい3日間でした。




広島・安芸の宮島・岡山 2013.09.14〜09.16 

広島・岡山の 美味しい物覚書